小石の独り言

日々の暮らしを大切に過ごしたい

歩道橋で風に飛ばされたベレー帽

 

おはようございます

 

朝から曇り空で

今日は風が強い一日になりそう

 

小学校に入学してすぐの頃

学校からの帰り

歩道橋の階段を上り渡っている時に

強い風が吹いて

被っていたベレー帽が飛ばされた

あっと言う間で

私はただ飛んでいくベレー帽を

歩道橋の上から見ていた

追いかけて取りに行った記憶は無いので

飛ばされた時にはもう諦めていたと思う

 

危ないし諦めて正解だったと思うけど

小学校一年生にしては諦めがいい気がする

たしかに子供の頃から

去るもの追わず来るもの拒まずの

感じがあって

落ち着いているとよく言われた

 

飛ばされたベレー帽は

校章の付いた深いグリーン色で

よく覚えていて

二年生になる頃には校則が変わり

ベレー帽を被る事はなくなった

 

それから

深めのグリーン色の物を見ると

なぜか惹かれてしまう

無意識に代わりを探していたりするのかな

 

それにしても今日は風が強い

 

 

 

ZARAのキャップ

たまにしか使わなかったのに

車は辞めて運動の為にも歩くようなってから

よく被るようになりました